六甲道&御影 大人から子供まで 日本習字 エール書道院 の日記
-
たなばた課題に挑戦
2018.07.02
-
こんにちは。
今日はお天気も良く
お出掛けには良さそうですね。
教室では6月2週目から
「たなばた課題」に
取り組んでいます。
今回は5年生の伊智香ちゃんが
四苦八苦しながら
頑張って仕上げました
1回目は、大きな画仙紙に
バランスよく書くのが
少し難しかったようです。
とにかく文字も大きいので
粗が出て「ここが変になったぁ。」
「中心がいがんでしまった。」
「文字と文字の間が空きすぎたり
引っ付いてしまった。」などなど
述べていました。
しかし2回目のお稽古では
文字と文字との間隔も
上手く出来て
少しは納得のいく作品が
書けたようです。
仕上がりはとってもまとまっている
力強い作品です。
他の生徒さんも挑戦して
頑張ってお稽古していましたが
バタバタしていて
写真を撮り忘れてしまいました。
お許しください。
みなさん、どんな賞がもらえるのか
楽しみにしています
エール書道院 松井
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
神戸市灘区で習字・かきかたを学ぶなら
日本習字 神戸支部 エール書道院
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
