六甲道&御影 大人から子供まで 日本習字 エール書道院 の日記
-
9月号課題に入りました!
2024.08.22
-
おはようございます。
今週から9月号課題のお稽古に入りました。
検定への提出都合で
毎月第1週目が最終締切日となっています
まだまだ練習段階ですが
次回から清書作品を仕上げていきますね
一部の生…

-
「硬筆展」 がんばりましょう!
2024.08.19
-
おはようございます!
「硬筆展」
いよいよ締切が迫ってきました
参加されていない生徒さん
まだ間に合います
9月4日・5日・6日は
最後の「硬筆展」のお稽古をします
どんな賞がいただけるか楽しみ…

-
準八段 おめでとうございます!
2024.08.14
-
おはようございます。
準八段に昇段されました
おめでとうございます
中1年 打上 彩結さん
いつも感心することがあります。
お稽古の時、失敗をしても
必ず最後まで書き上げるということです
当たり…

-
初等師範免許取得 おめでとう!
2024.08.12
-
おはようございます。
高校生 井出 惺悟さん
◆初等師範免許取得
おめでとうございます
毛筆・ペン両方の
小学生を教える免許をいただきました
高校生 井出 惺悟さん
今はいろいろと忙しい様子ですが
…

-
硬筆展 がんばっています!
2024.08.05
-
おはようございます。
「硬筆展」の申し込みが始まりました
たくさんのご応募ありがとうございます。
早速8月1日のお稽古から
作品作りを始めております
賞状が頂けると聞いて
8月1・2日のお稽古では
…

-
2024 うちわ作り part4
2024.08.03
-
こんにちは。
危険な暑さですね。
エアコンをつけていても
暑くてバテそうです
みなさん、夏休みですね。
「旅行へ行く」「海へ行く」
「お祭りへ行く」と
楽しそうなお話をたくさんしてくれました
お…

-
お手本継続を御願いします!
2024.07.23
-
こんばんは
今日も暑かったですね
夏休みが始まったばかりで
ゆっくり過ごしてるのかな?
楽しんでくださいね
さて、9月(10月号~翌年3月号)からの
お手本継続の時期がやってきました
6ヶ月で申込…

-
夏のイベント「うちわ作り」をします!
2024.07.13
-
こんにちは。
次回のお稽古は
好きな色のうちわを選んでいただき
オリジナル「うちわ」を作ります
どんなうちわが出来るか
楽しみですね
◆中学1年生のお母さまより
夏のご挨拶にお越しくだ…

-
硬筆展 はじまります!
2024.07.11
-
おはようございます。
今年度、硬筆展が開催されます。
来週、ご案内&申込書をお配りします。
実力を試す機会にもなりますので
出来る限りのご参加をお願いします
8月8日(木)より
課題に取り組ん…

-
8月 レッスンスケジュール
2024.07.08
-
おはようございます。
熱帯夜続きで寝苦しい毎日ですね。
もうすぐ夏休み
「どこそこへ行く」と楽しそうに
お話してくれます
すごく楽しみですね
◆8月 レッスンスケジュール
【六甲教室】
・水曜日 7…
